墓じまい・改葬
偲ぶ想い、そのままに。新しいご供養の形をサポートいたします。
こんな時は私たちにお任せください
- お墓の場所が遠方でお墓参りが困難…
- 少子化の影響で後継ぎや墓守がいない…
- 維持をしていくための金銭的な負担が大きい…
- お墓参りに行けずお墓がボロボロに…
- 子供たちには負担を掛けたくない…
墓じまい・改葬とは
墓石を解体し、ご遺骨をお引越しさせます。
墓じまいとは、お墓からご遺骨を取り出し墓石を解体し、更地に戻すことをいいます。
取り出したご遺骨を新しいお墓や、永代供養墓・納骨堂・ご自宅などにお引越しすることを改葬といいます。また、樹木葬や海洋散骨などの自然葬もあり、ご供養の形は様々です。「こころ」は先祖代々之墓に縛られない新しいご供養の形をサポートいたします。
墓じまい基本料金表
1㎡未満 | 2㎡未満 | 3㎡未満 | 4㎡未満 | 5㎡未満 |
---|---|---|---|---|
¥158,400(税込) | ¥198,000(税込) | ¥237,600(税込) | ¥297,000(税込) | ¥343,200(税込) |
※上記価格は参考料金です。現地調査(無料)後、具体的な見積金額を提示いたします。また、墓地の状況や石塔の大きさにより価格は変動します。
※スマートフォンで閲覧の場合は、横にスクロールしてご覧ください。
墓じまい・改葬の手続き
墓じまい、改葬を行うためには多くの手順を踏み、様々な書類・資料と、手続きを行うことが必要になります。また、時間と費用もかかります。
必要な作業
- 墓じまい後のご遺骨の行き先の決定
- 管理者に墓じまいの意思を伝える
- 改葬許可申請書の提出
- ご遺骨の取り出し
- 魂抜きの法要
- お墓の撤去
- 旧墓地返還届(公営墓地)
必要な書類
- 埋葬証明書
- 改葬許可証
- 除籍謄本(本籍地確認等)
- 委任状(代理人に委託する場合)
- 新墓地の受入証明証または墓地使用許可書
こころにご相談ください
墓じまい、改葬に関する面倒な手続き・お悩みは「こころ」にご相談下さい。全国で対応が可能です。(88,000 円/㎡~)
お墓から取出したご遺骨は、粉骨することによりご遺骨のかさが4分の1~ 5分の1になります。ご遺骨を粉骨することで、様々なご供養の形をお選びいただけます。
墓じまい・改葬に関するよくあるご質問
- 墓じまいをする時期はいつがよいのでしょうか?
- 特に決まりはありませんが、お彼岸やお盆はお墓参りの方が多く墓地が混みますので、その時期は避けた方がよいでしょう。
- 撤去をした墓石はどうなるのでしょうか?
- 魂抜きの後、お寺がまとめて保管しご供養している場合と、一般の石材と同様、産業廃棄物として砕石などにリサイクルされる場合があります。
- お墓じまいを考えていますが、お寺に話しづらいのですが?
- お客様に代わってお寺様にお話をさせていただくこともできますが、まずはご自身でお話をされることをお勧めします。
- お墓が遠方にあるのですが見に来ていただけますか?また、費用はかかりますか?
- 現地の調査とお見積りは全国で対応しています、現地調査とお見積りには費用はいただいておりません。
- 土葬のお墓でも墓じまいはできますか?
- 土葬の場合、お墓から取り出したご遺骨を引っ越しさせる際に火葬する必要があります。
- 墓じまいの工事には、立ち会わなければなりませんか?
- 立ち会う必要はありません。墓じまいの専門業者が責任をもって施工させていただきます。